たにのダイエットジムと家庭教師のブログ

筋トレ・ダイエットジム・家庭教師・学習教材のことがよくわかるブログ

【スタディサプリ評判】小中学生・高校生が独学する上でコスパ最強の教育サービスを紹介する

f:id:taninao:20170312212010p:plain

  • 教育費にお金をあまりかけられない
  • 習い事や塾が忙しくて通う時間がない
  • 教材を買ったが最後までやりきれず効果もいまいち


こういった経験ありませんか? せっかく高い教育費をかけても成果が出ないことは教育業界に関わってとてもよく聞くお話です。

皆さんは月額980円(税抜)で大手塾の一流講師レベルの授業を受けられるコスパ最強のサービスを知っていますか?塾や家庭教師選びをする際に今回紹介するスタディサプリを選択肢に入れないで決めることは学習効果的にも経済的にも大きな損ですので、紹介したいと思います。

 

 

参考書学習・塾通いだけでは小中学生・高校生は伸びづらい


成績が悪くなると「参考書を買う」「塾に通う始める・回数を増やす」という行動をとる方が多くなるように感じますが、これらは勉強に対する根本的な改善にはつながらないことの方が多く、気づかぬ間に落とし穴にはまることがあります

以下でそれぞれの理由についてお話ししたいと思います

 

参考書学習の落とし穴


参考書が欲しくなる理由には大きく2つある
かと思うのですが、挙げてみると

 

  1. 自分は◯◯が苦手で、それを克服するために◯◯の参考書が欲しい
  2. なんか勉強した方がいいと思うから買ってみる


と大別できるかと思います。

①は、参考書を何のために買い、どのようにして使うかの目的意識がはっきりあるため無駄にならない(そもそも勉強に対する意識が高かったり、勉強習慣がしっかりある人がそういう思考になりやすいのもある)ことが多いです。

しかし②のような理由で、「買って満足」してしまう経験がある方は少なくないのではないでしょうか?まだ理解力が浅く、解説だけの力では理解しきれなかったり、そもそも一人で勉強する集中力が付いていない状態で参考書だけで勉強を始めても、正直楽しくないので続かず、参考書代が無駄になることはよくあります。

 

塾に通う・回数を増やすことの落とし穴


塾に通う始めたり通塾する回数についてですが、塾に通う回数を増やせば成績が改善すると考えてる方が多いのですが、それは大きな落とし穴で間違いである可能性が高いです。一般的に陥りやすい勉強の負のスパイラルは、「勉強しない」ところから始まり…

f:id:taninao:20170312223329p:plain

こんな風になることがとても多いです。結局学校で出された宿題や課題をやらなかったり、自宅で一人で勉強する習慣がない人は塾に何日通おうが絶対に伸びません

理由は、人間はインプット(授業を受ける・参考書を読む作業)をしても、1日で90%以上忘れるため、忘れる前に自分で復習して脳に定着させる作業をしないことには一生脳みそは学習できません。

塾に通ってインプットする量を増やしても、自分で定着させないと永遠に成績は伸びません。

スタディサプリは現代の小中学生・高校生の救世主

f:id:taninao:20170313171030p:plain

一昔前までは「映像学習」の台頭に違和感や疑心感を抱いた方も多かったと思いますが、いまでは映像授業やe-ラーニングといったものはごくごく当たり前になってきました。

以下ではスタディサプリがオススメの理由や現代の小中学生・高校生にフィットしている理由などについてお話しします。

1. スマホで授業が受けられる


今や20代に限らず、小学生や中学生でもスマホを持っているお子さんが本当に増えました。いろんなご家庭の小中学生に「最近はどんな遊びにハマってるの?」と聞くと、かなりの確率で「モンスト、パズドラ、白猫」などのスマホアプリゲームをやっていたり、「You Tube見てる」と答える子がとても多い時代になってきました。

親の世代から見たら理解しがたい部分もあるかと思いますが、現代の子たちはとにかくスマホや電子機器の扱いに慣れています。若い世代のスマホ利用者の割合も年々増えていて、どれくらい増えているのかというと、

f:id:taninao:20170312225101p:plain

このように、6〜12歳の小学生の年齢でも32.8%、13〜19の中高生だと78.3%もの人がスマホでインターネットを利用していて、その割合の高さが伺えます。ですので、この年代の子たちはスマホで情報を得たり、発信したりすることにとにかく慣れていて、楽しさを感じているんです。

だったら、ここまで現代の子供たちと相性のいいスマホを取り上げるのではなく、そこに教育を盛り込むほうが学習のハードルが下がって取り組みやすくなると考えるほうが、現代的背景から考えるほうがよっぽど合理的です。

昔の時代のように、「とにかく詰め込む」という教育は現代では受け入れづらくなってきていて、やはり教育のあり方も変わっていくべきです。そういう意味で、現代に馴染みやすいスマホで授業を受けられるスタディサプリはとても大きなメリットです。

2. 教育格差の解消(とにかく安い)


こちらのグラフをご覧ください。

《世帯収入と子供の学力の調査》f:id:taninao:20170313020350p:plain
出典:国立大学法人お茶の水女子大学『平成25年度全国学力・学習状況調査(きめ細かい調査)の結果を活用した学力に影響を与える要因分析に関する調査研究』


これは、「世帯の収入」と、その世帯の子どもの学力を表したグラフです。見ていただくとわかるように、年収500〜600万円以下あたりから平均点を下回るようになり、それ以上の年収の世帯の子どもだと平気点を上回っていることがわかります

この結果は明らかにたまたまではなく、世帯収入と子どもの学力の学力の間に強い相関関係があります。要するに教育格差が生まれているんです。

お金持ちの家庭に生まれた子は質の高い教育が受けられて成績をあげる一方で、そうではない家庭に生まれた子は義務教育のみでなかなか成績が上がらない…という歴然たる格差が生じています。

スタディサプリの登場


しかしここでスタディサプリという教育サービスが登場します。

スタディサプリ月謝が驚くほど安いんです。なんと月額980円(税抜)これ、本当にヤバイんです。

一教科の値段ではなく、どの教科、どの学年の授業も見放題で、テキストもダウンロードできるし、各教科書に対応した授業もやってくれて、問題集まで付いてくるという、いったいこのサービスはどこで儲かってるんだろうと思うくらい内容盛りだくさんのサービスなんです。

(具体的な内容は後述しますが)要するに、信じられないくらい安いということです。

しかもしかも、1ヶ月単位で申し込むと月額980円ですが、12ヶ月プランで申し込むと2ヶ月分お得の9,800円になるので、月に換算すると816円になります。もはや本屋で買う問題集1冊よりも安いですし、 ランチ1回分よりも安いです…。本当信じられない(笑)これなら金銭的に余裕があまりなくても、高品質な授業が誰でも受けられますね。

かなり安いですが、念には念を入れて、少し試してみてから考えたいという方のために、14日間の無料体験もやってるので、ぜひそれだけでも受けてみるのがオススメです。

 

 

 

3. 講師の質が高い


ここまで安いと、「講師の質がそこまで高くないんじゃないか…」と思われる方も多いかと思います。僕もそう思ってました。

しかし驚くことに、講師の質もめちゃくちゃ高いんです。 各教科の先生(一部)のプロフィールと、いくつかサンプルの動画も載せましたので、ぜひ体験してみてください。

【英語】はスタディサプリで解決!

f:id:taninao:20170313154959p:plain

【関 正生】

これまで出講した予備校では、250人教室で満席・立ち見講座、1日6講座の200人講座で全満席記録を持ち、朝6時からの整理券配布に行列ができるほどの人気講師として活躍。大学受験英語に留まらず、中学英語やTOEICなどに関する著書多数。スタディサプリでは主に英文法の講座を担当。暗記だけに頼らない、英語の本質を理解する力を伝授する。

【竹内 健】

大学進学後、予備校、塾の教壇に立つ。卒業後は大手進学塾にて、毎日教壇に立ちつつ教科責任者として講習や本科講座等のテキストを作成。毎年入試問題を徹底的に分析し、志望校への合格者を多数輩出した実績を持つ。過去開講した英検対策講座を受講した生徒からは、高得点合格者、満点合格者を多数出している。現在、勉強サプリでも活躍中。


参考に、関先生の授業動画を載せておきます。以外とみんな知らない「"a"と"the"のとてもわかりやすい使い分け」についてです。

 

【算数/数学】はスタディサプリで解決!

f:id:taninao:20170313160259p:plain

【山内 恵介】

「数学の本質を指導する」をモットーに、様々なレベルの生徒を指導。上位を目指す生徒のみならず、数学が苦手な生徒に人気が高く、数多くの数学アレルギー者の蘇生術に成功。緻密に計算された授業構成と熱意のある本気の授業で受講者の数学力を育てる。厳しい授業の先にある達成感・感動を毎年数多くの生徒が体験!

【大辻 雄介】

関西の予備校で200人教室を満員にし、インターネットをつかった生放送授業で10,000人同時接続の記録を持つ。現在は島根県隠岐郡海士町に移り住み、「隠岐國学習センター」で指導。離島のハンデを乗り越え、未来につながる教育をつくる。


参考に、山内先生の授業を載せておきます。内容は「90秒でわかる!計算ミスを減らす解き方」です。計算ミスに悩む子って本当に多いんですよね。教え方が難しいんで、「慣れるしかないね」「よく見直すしかない」なんて言ってしまう先生も多いのですが、こうした具体的に計算ミスを減らす手法も持ってるあたり、質の高さが伺えます。

 

【国語】はスタディサプリで解決!

f:id:taninao:20170313161748p:plain

【今中 陽子】

国語が好きで教員免許(中学/高校国語)を取得。在学中に大手進学塾でアルバイトをしたことがきっかけで塾業界へ。長年国語指導に力を注ぎ、数多くの生徒を合格に導いてきた。自ら考え、納得しながら問題に取り組むことができるようになって欲しいと、興味が広がるような授業を心がけている。

【笹森 義道】

高校で教師を3年間務めた後に、予備校の教壇に立つ。大手予備校で古文を担当し、担当講座は毎年満員御礼。また、制作するテキストからは、関西有名校の入試問題に的中続出。大手進学塾では、最難関高校対象の国語の講座を担当する。

二人とも大手予備校で指導の経験があるベテランの講師です。今中先生はわかりやすい言葉選びで、どんな人でも聞きやすい授業をしてくれる先生で、笹森先生は中3の応用のみになりますが、字が大きく、難しい問題もわかりやすく噛み砕いて説明してくれる教え方にとても定評があります。

 

【理科】はスタディサプリで解決!

f:id:taninao:20170313162948p:plain

【佐川 大三】

京都大学卒。モチベーションアップさせる熱血講師として知られ、集団塾、個別指導の塾で多くの生徒を最難関校に導いている。物理や化学の難問をわかりやすく解きほぐし、生物地学の退屈な暗記も楽しいゲームにしてしまう。

【相馬 英明】

大手進学塾にて、理科だけにこだわり、32年間教え続けた理科のプロフェッショナル。持てるノウハウは無限大。同塾内にて、最優秀教師賞7年連続受賞。近年では全国指導力コンテスト大会三年連続準優勝。つねに全力、全開、全速力を信条とし最高の授業を展開する。


佐川先生
は独特の関西弁で、話を聞いていてテンポが良く、面白くて疲れないです。作図なども色分けして丁寧に書いてくれるので、とてもわかりやすいです。

相馬先生はプロフィールにもあるように、「全国指導力コンテスト」でも表彰されるなど、指導力に定評のある先生です。チョークではなく、パワポのような電子黒板なのでとてもスピード感がありますが、その分内容の濃い授業をしてらっしゃいます。

 

【社会】はスタディサプリで解決!

f:id:taninao:20170313163807p:plain

【玉田 久文】

2006年より中学受験専門塾の社会科講師として首都圏の学習塾で活躍する。社会は興味を持てばすぐに得意科目になるという考えのもと、生徒が興味を持つ楽しい授業を展開し、好評を得る。2010年に株式会社を設立し、現在は横浜で小規模の中学受験専門塾を経営している。

玉田先生は、ただの暗記ではなくて、理解を伴った授業の仕方をするので、丸暗記するよりも圧倒的に記憶に残りやすい教え方をしてくださいます。

 

4. 授業の種類が豊富


ここまで安いと「さすがに授業の種類が少ないんじゃ、、、?」と思われる方も多いかと思います。しかし、 スタディサプリはその不安も見事に裏切ってくれます。

 

なんと、基礎レベルの授業は900以上もあります。

f:id:taninao:20170328003959p:plain

単に種類が多いだけでなくて、しっかりと各教科書会社に対応して作られた授業が用意されています。これの何が良いかというと、定期テストの対策がバッチリできるということです。

何故かと言うと、学校の定期テストの80%前後は学校の教科書や問題集から出る(20%くらいが応用問題と言われている)ので、学校の授業の内容や教科書以外のことを一生懸命勉強しても、正直 的はずれなことが多いです。

それと、長年第一線で教鞭を執ってきたプロの解釈による授業なので、テストに出るヒントや点を取るための有効な勉強の仕方のアドバイスなども聞けるはずです。ぜひいろんなことを吸収してほしいです。


また、スタディサプリのすごいところはこれだけじゃないんです。
なんと応用レベルの授業が250以上もあるのです。

f:id:taninao:20170328005412p:plain

本当にバリエーションが豊富で、これが月額980円というのが未だに信じられない…。

このレベルの授業があれば、学校授業の補修だけじゃなくて、高校受験も見据えた勉強や、先程言った定期テストの残りの20%の部分の応用問題の学習もしっかりできます。本当にすごい…


5. 好きな時間・場所で授業が受けられる


これは
スマホで授業が受けられるという点の最大のメリット
であるかもしれません。

勉強というと「ちゃんと机に座ってやるもの」「まとまった時間を確保してやるもの」といったイメージを持たれる方が多いですが、まったくもってそんなことありません。

長時間集中できる人ならそうしていいでしょうが、何時間も集中が持つ人のほうが少ないはずです。成績がいい人に「どのようなことに工夫して勉強しているか?」と聞くと、多くの割合で隙間の時間にちょこちょこ勉強する」と答える方が非常に多いです。

そのため、スタディサプリだったら、電車での移動中や、机のないソファに座りながらも、トイレにいながらでも、いつでもどこでも一流講師の授業が受けられます。いつでも授業を持ち運べるというのは本当に魅力的なサービスですね。


6. 参考書・過去問がダウンロード可能 


これも本当に嬉しいサービスです。参考書もデータで用意されているので、わざわざ参考書代をかける必要が全くありません。ダウンロードして、自宅のプリンタで印刷すれば参考書の準備も万端です。

また、これは特に高校生に嬉しいサービスかと思いますが、過去問もダウンロードし放題です。大学の過去問が載ってる赤本を買うと、1冊数千円はしますよね。しかも、赤本を買ってもそれに直接書き込むことはできないので、結局コピー機で印刷して使用するかと思うので、赤本代以外にも余計な経費が実はかかってるんです。

それがスタディサプリなら、印刷代だけで過去問が手に入ります。このサービスだけでも月額980円取ってもいいくらいだと思うので、本当にすごいサービスですね(笑)

 

スタディサプリの評判


SNSでスタディサプリの評判について調べているとこんなような口コミや評判が出てきています。

f:id:taninao:20170328011644p:plain

テレビなどにたまに出られてる先生もいらっしゃいますよね。本当に先生の質は高いです。

f:id:taninao:20170328011815p:plain

そこまで思わせてくれるスタディサプリはすごいですね (笑)

しっかりと自主学習と組み合わせれば難関私立くらいなら(中学も高校も)本当に目じゃないと思います。

 

f:id:taninao:20170328012029p:plain

これは僕も本当にそう思いました笑。でも一部の学校では、スタディサプリではないにしろ、タブレットを導入している学校もあるそうなので、将来的にもしかしたらもしかするかも?

実際に使っている方からそう思われるというのは、それだけ素晴らしい質の授業を提供しているということなんですね。

とにもかくにも、月額980円のこのサービスを受けて「損した!お金を返してほしい!」と思う人がもしいたならば、実際にその人と会ってみたいと思うくらい素晴らしいサービスです(笑)


まとめ


スタディサプリについてお話をさせていただきました。最後にわかりやすくここまで話した内容についてのメリットと、僕が感じるデメリットについてもまとめたいと思います。

【デメリット】

  • スマホなどのデバイスを持っていない人は受けられない
  • 授業ではなく、参考書だけで勉強したい人
  • 毎月980円を払うのがむずかしい

といったところでしょうか。正直、あんまりなくて、無理やり3個列挙したくらいです(笑)

 

【メリット】

  • とにかく料金が安い(月額980円、入会金やその他費用一切なし)
  • 講師の質が高い
  • 参考書・過去問がダウンロードでき、余計は書籍代がかからない
  • スマホで学習できるため、現代の学生と相性がいい
  • スマホなので、学習する場所や時間を選ばない
  • 14日間お試しで無料で受けられる(合わなければやめられる)


こういったところです。

料金の安さ、スマホで授業が受けられるという利便性を考えると、どう考えても最強のコスパを誇る教育サービスだと言えます。

ぼくが高校生のときに通っていた映像授業形式の予備校では、1教科90分×20コマで70,000円以上していてとても高かったし、いつ受けてもいいので時間の自由さはありましたが、DVDだったのでその予備校に自分で足を運ばなければいけなかったのがなかなか大変でした(それでも当時としては画期的なサービスでした)。 自分が学生のときにこのサービスがあれば…と悔やまれます…。

勉強方法に迷っているなら、挑戦してもそこまで痛い金額ではないですし、今なら14日間お試しでできるので、スマホを持っている方はとりあえずやってみて、よかったら親に相談して毎月980円を出してもらうなり、自分のお小遣いで頑張るか考えましょう。僕がもし親だったらこれくらいの投資、喜んでします。

スタディサプリの評判(番外編)


スタディサプリ
に関するいろんな評判をさがしていたら、こんなSNSの投稿を見つけました。

f:id:taninao:20170312215407p:plain


おぉ…これは…笑。
ぜひ似てるかどうかは無料体験で試してみて確かめてみてくださいね(笑)。(ちなみに僕の主観では似てました)

f:id:taninao:20170328181924p:plain