たにのダイエットジムと家庭教師のブログ

筋トレ・ダイエットジム・家庭教師・学習教材のことがよくわかるブログ

イベントを主催するメリット•デメリット

皆さんイベントとかって参加されますか?

 
 
最近では本当に多種多様なイベントが行われていますよね。
 
 
エレクトリックランとか
街コンとか
カラーランとか
すごい豆まきとか
 
静か系なイベントでは
単純にカフェに集まって、好きなことについて語り合いましょう
とか
 
同じ目的地の旅に行く人を募ったりだとか
 
 
なにをイベントというのかもよくわからないくらいですよね。
選べる自由があって、とてもいいことだと思います。
 
 
 
 
 
僕も実はよく、
イベントを主催するのですが、
(過去に開催したイベントの写真のほんの一部↓)
 

f:id:taninao:20160123190231j:plain

(2015年10月 球技大会)

 

f:id:taninao:20160123190314j:plain

(2015年12月 サンタナイト)
 
 
 
よく人からは
「大変じゃない?赤字出ないの?」
みたいなことを心配され、
 
「こんなイベントやってみたい!」
という想いがあっても、
リスクが多いと判断してやらない人が
すごく多いように感じて
 
 
それを見ていて
「面白い企画なのにもったいないな〜」
というふうにいつも思います。
 
 
 
 
そこで今回は
イベントを主催する上での
 
•抑えておきたいポイント
•メリット
•デメリット
 
について書いていきたいと思います!
 
 
 
 
 
1.抑えておきたいポイント

f:id:taninao:20160123190759p:plain

 
 
箇条書きで表すとこんな感じ↓
 
 
①「自分が参加したい!」と思うイベントを企画する
 
②最初は省コストなイベントから
 
③大人数イベントで【グループLINE連絡】は禁物
 
 
では1つずつ説明してきますね!
 
 
 
 
①「自分が参加したい!」と思うイベントを企画する

f:id:taninao:20160123190905p:plain

 
 
最初っからこれめちゃくちゃ重要です!!
 
あれやこれやイベントを企画している時に
「自分だったらこういうイベント行きたいな〜」
と思えるイベントを企画しましょう!
 
 
 
 
 
イベント開催の動機が
「儲かるから」
「楽に知り合いが増えそうだから」
というような
自分向きのベクトルでイベントを開催すると
あまり良くありません。
 
 
 
 
 
何が良くないかと言うと
 
•準備の段階が面白くない(単なる作業•仕事になる)
•こちら側の意図は必ず相手に伝わる(結果、得たいもが得づらい)
 
という大きく2つが挙げられます。
 
 
 
 
イベントをやるからには、
やはり自分も楽しい方がいいと思いますし、
その方が本当に楽しんでくれる人が集まってくれます。
 
また、目的が参加者の喜びや満足に向いていないと、イベント自体が無機質な内容で終わり、
次回からは、相当その人のニーズにフィットした内容でない限り、来てくれることはないと思います。
 
動機は大切です。
 
 
 
 
 
 
②最初は省コストなイベントから

f:id:taninao:20160123191017p:plain

 
動機がはっきりし、
やりたい企画が浮かんだところで、
やはり実行に移すのは難しいです。
 
それも赤字を出さないで参加者に喜んでもらうのはさらに難しいです。
 
 
せっかく「やりたい!」
と思って始めたものの、
最初から大規模•大掛かりなイベントを開催して大赤字を出してしまうと、その痛い経験から、もう企画なんてしたくなくなっちゃいますよね笑
 
最初っから大規模なイベント開催は辞めといた方がいいでしょう。
 
 
10人〜20人をコンスタントに集められて、ある程度集客や連絡方法のノウハウが蓄積されて、自信とお客さんがついたら徐々に人数を増やしていくことをオススメします。
 
 
 
 
 
③大人数イベントで【グループLINE連絡】は禁物

f:id:taninao:20160123191108p:plain

 
これはこの前
サンタナイトという100人規模のイベントを開催した時の僕の失敗談なのですが、
 
今まで20~30人程度のイベント開催の場合は
それ専用のグループを作って、
そこで詳細などについての連絡を行っていました。
このくらいの人数規模でしたら
グループLINEは充分機能します。
 
 
 
しかし、100人規模(僕が失敗した時のグループLINEの参加者は一時最高で125人になりました)になると、
グループLINEで連絡をしても
■伝わってない可能性が高い
■直前でのキャンセルの確率が高まる
という現象が起きることが分かりました。
 
 
 
開催の1週間くらい前からグループLINEで連絡すると、1人が抜けたのを皮切りに
ドバドバLINEからの退会者が増えてしまい、
当日来ていただいた方は全部で80人くらいになってました笑
 
 
 
 
 
 
この理由について考察してみると
一番大きな原因は
どうやらLINEでは、人数が多くなるほど
参加者としての当事者意識が低くなる傾向にあるようです。
 
 
 
 
 
全部で20人とかですと、1人欠けるとそのダメージがでかいという認識を持ちやすいですが、
「100人くらいなら自分1人抜けても大丈夫だろう」
という希薄な当事者意識が生まれやすいようです。
 
 
 
もしどうしてもグループLINEで連絡する際は
そのグループLINEに対して、細かくリマインドで連絡を打ち続ける必要があると思います。
(それでも大方の人はキャンセルするという前提でいた方がいいです)
 
 
 
 
 
その他に、大規模開催でドタキャンを防止するとしたら
Facebookでイベントページを作成し、
そこでリマインドの連絡をする
という方法がいいと思います。

f:id:taninao:20160123193344p:plain

Facebookのイベントページでは、
どうやら人数が多いほど
「自分も人気のイベントに参加したい」
という心理になるらしく、グループLINEよりかはドタキャン率が下がる傾向にあります。
(それでも絶対ドタキャンは出ることは覚悟しましょう)
 
 
 
 
 
 
2.イベント主催のメリット

f:id:taninao:20160123191149p:plain

 
 
僕が感じるメリットはこんな感じです!
 
 
■企画を実行に移してる段階がめっちゃ楽しい
 
■やりたい企画だから楽しい
 
■友達増える、輪が広がる
 
■感謝される
 
■なんかすごいいいことしてる気分になる
 
■もしかしたら利益出る
 
■物事の段取りがうまくなる
 
■楽しそうなイベントの情報が耳に入りやすくなる
 
 
こんな感じでしょうか!
 
ご覧の通り、イベントを主催すると
めっちゃ得ばかりです!笑
 
 
自分がやりたい企画に、
参加したいと思って参加してくれる人がいて、
みんな楽しんでくれて、
貢献してる感めっちゃ感じれて、
利益も出るかもしんなくて、
段取りうまくなってって
 
 
イベント企画してて、本当に
いいことだらけなんすわ!!笑
 
 
 
しかも僕の場合は
イベントを通して、サラリーマンを辞めるに値するやりたいことも見つかって、
なんかもう本当にイベントってか、
人の繋がりってすごいなって思いまくってるんですよ。
 
 
 
 
ぜひ大小関わらずイベント主催していただいて
この感覚を味わっていただきたい!笑
 
 
 
 
 
3.イベント主催のデメリット

f:id:taninao:20160123191226p:plain

 
逆にデメリットはというと
 
■赤字が出るかも
 
■場所取りがとにかく大変
 
■内容がヒドイと信用を失う
 
 
こんな感じでしょうか?
 
メリットに比べれば数的には少ないかもしれないですが、
1つ1つのダメージがでかいです笑
 
 
 
 
こういったことにならないために、やはり
主催者も行きたいイベント
しっかりした準備
当日の段取り
 
は大切になってきます。
 
 
労力かけたのに
失敗したり、不満を持たれたりじゃ悲しいですからね。
 
 
 
 
 
 
4.まとめ
 
 
 
イベントをしばしば主催する僕からしたら、
改めて
イベントはやった方がいいし
行ったほうがいい
と思います。
 
 
 
それはなぜなら
人との出会いで、人間は可能性が広がるからです。
 
 
 
 
 
 
経験上そうなることは間違いないですし、
体系的に考えても間違いないです。
↓↓↓そのメカニズムについて、以前記事を書きました。
 
 
 
こちらを見ていただければ、その「間違いない」という理由がわかるかと思います。
一度見た方もここまでの話を踏まえて、ぜひもう一度見ていただきたいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それと、ちょっと宣伝チックですが
 
よくイベントを主催すると言いましたが、
シェアハウスしてる男3人の「ぺーたーず」っていうグループでよくやってます!
 
TwitterとFacebookやってるので、よかったら見てみてください♪
 
Twitter↓↓↓
 
Facebookは、↑のTwitterにリンクが貼ってあります!
イベントに興味がある方は、Facebookページをご覧ください!
 
 
 
 
 
僕らのイベントに限らず、
出会いを楽しめる人が増えてくれたらいいな〜♪